Lucyのつぶやきdiary

140文字では収まらないつぶやきを綴るページ

引越ししくじり先生① 〜ドタバタの予兆〜

ふと思い立って、

私の引越しにまつわるドタバタを

書いていこうと思います。

特にこの春大学4年生・修士2年生になった皆さんに

読んでいただけると本望です。

ぜひこの記事で

引越しのバタバタした様子を感じていただき、

余裕を持った引越しスケジュールへと

役立ててください。

 

※注意点

入社した会社には

入ってよかったと思っていますし、

引越し関係以外の不満は一切ありません。

私の忘却対策にお付き合いください。

 

ほんとは借り上げのはずだった

実家も大学もある広島から、

本社東京・支社大阪のとある企業へ

就職が決まったのが2020年の3月末。

大阪勤務で採用されていたのですが、

東京で研修することになったのが事の発端です。

研修は【半年以上】、

その間に住むお部屋は【借り上げ】を

予定しているとのことでした。

 

「あ、自分で不動産屋行かなくていいんだ。」

ここで気を抜いた過去の自分は、

引越しが難航することを知る由もありません。

ここで「自分で探したい」って言えば、

もーしかしたら何か変わっていたかもしれません。

 

退去月の確定

時は流れに流れて、

生協に退去連絡をする期日が差し迫る11月。

あまりにも引越しについての連絡がなく、

「さすがにやばい」と思った私は、

採用担当者に連絡しました。

 

連絡後にすぐzoomミーティングを設定してもらい

(リモートって便利ですね)、

11月末に引越しについて尋ねる機会をGet。

 

そこで聞いたのは、

①研修は1年間になること

②借り上げではなく不動産会社が斡旋したお部屋を自分で選ぶこと

③家具のリースを頼めること

④入居は3月下旬になること

 

研修期間が1年なのはなんとなく想像がついていたものの、

それ以外はこの時点で初出の情報でした。

とりあえず退去を3月にすればいいことがわかり、

ここでは難を逃れました。

 

zoomミーティングの翌日に退去連絡の電話をし、

その次の週に生協で手続きをしたところで、

今回のエピソードはおしまいです。

 

次回は1月のお部屋探しをお送りします。